よいこの観測日記211103
明け方の空にに月がなくなったので
レオナードすい星を狙おうと早寝。
超早起きして大滝ダムの上へ。
快晴。
現着28時。
早速赤道儀を組んで、カメラを乗せる。
軽く試写してみると、彗星らしいぼんやりとした光芒をとらえられる。
順調に明るくなっているようだ。
ISO80000、6秒露出で100コマ連写。
10分間の待ち時間にオリオン座あたりを眺める。
そのあとISO256000に上げて、
2秒露出で300コマ連写。
また10分間の星空観望。
東の空の黄道光がよく目立つ。夜が明け始めている?
月か?
稜線が少し見えやすくなってきて低空にたなびく雲のシルエットが浮かんでくる。
ダークフレームを撮影して、撤収。
8度。